新年最初の活動は「お正月の遊び」と言う事で凧作り、凧あげに挑戦しました。
午前中は「細江凧の会」主催のイベントに参加して、頂いた白凧に絵を描きました。
皆、上手に絵が描けました。
そして凧あげ。ちょっと風が強かったのですが、グングンと大空にあがっていきます。
お弁当。いっぱい走り回ったので、お腹が空きました。
午後はビニール袋とストローを使った横骨無しのぐにゃぐにゃ凧作りをしました。皆、上手にできるかな?
そして凧あげ。回ってしまった凧もありましたが、グングンと大空に上がっていく凧もありました。うまくあがらない凧は尻尾を調整したりと試行錯誤しました。
最後に大きな輪、仲良しの輪をして解散です。今日も楽しい活動でした。
引佐第2団はいつでも体験を受け付けています。
遊びに来てね。